温泉
藤乃湯温泉
美肌の湯に癒される
贅沢なひととき
この南紀白浜は、日本三古湯【道後温泉(愛媛)・有馬温泉(兵庫)・白浜温泉(和歌山)】や、
日本三大温泉【熱海温泉、別府温泉、白浜温泉】と称される湯街です。
灯りやでは、その白浜温泉の「藤乃湯源泉」を引き込んでおります。
街を散策していると、どこからともなく温泉の香が漂い、湯けむりがあがる情景が目に留まることでしょう。
藤乃湯は、弱アルカリ性低張性高温泉でしっとりと肌に馴染み、神経痛や関節痛にも効果的です。
湯船の所々に白く固まった成分が見受けられますが、これは『湯の花』で、本物の温泉である証。
湯の花とは、高温で湧き出し、大気に接触した温度差により、温泉成分が冷却され固まったものをいいます。




人気のアイテムをご滞在中にお試しください
温泉基本情報
源泉名 | 藤乃湯 |
---|---|
泉質 | 含硫黄、ナトリウム、塩化物、炭酸水素塩泉 |
掲示用泉質名 | 弱アルカリ性低張性高温泉 |
源泉温度 | 78° |
お風呂場
男湯/女湯
入浴時間
15:00 ~ 24:00
5:00 ~ 10:00日帰り風呂
大人850 円/子供650 円(タオルなし)
貸しタオル 300円-
浴室アメニティー
共通:ドライヤー、シャンプー、コンディショナー、
ボディーソープ、ハブラシ、綿棒、カミソリ男性:ヘアーリキッド、トニック、スキンローション
女性:ブラシ、化粧水、メイク落とし、
乳液、ベビーバス、コットン